『東京note』は、都内で話題のお店・スポット等の情報をお届けするタウンメディアです。
いつもよりちょっとだけお洒落してみたり、普段とは少し雰囲気の違うお店に行ってみたり。気ままに街の魅力に触れてもらえるよう、東京note編集部がリアルな情報を掲載しています。
『本家あべや 神楽坂店』って、どんなお店?
都内随一のグルメタウン・神楽坂には、様々なジャンルの飲食店がひしめき合っていますが、やはり一番多いのは和食のお店。
中でもこだわりの比内地鶏を使った水炊きや焼き鳥で人気を集めるお店が『本家あべや 神楽坂店』です。
『本家あべや 神楽坂店』は、比内地鶏生産責任者から毎日新鮮な鶏を仕入れて提供している和食店。昼夜問わず多くのお客さんで賑わっていますが、特にランチタイムは絶品と謳われる“親子丼”が大人気なのだとか。
今回はその魅力を堪能すべく、『本家あべや 神楽坂店』を東京note編集部がランチの実食レポートでお伝えしていきます!
編集部が注目する『本家あべや 神楽坂店』の魅力
ランチの実食レポートに入る前に、よく聞かれる『本家あべや 神楽坂店』の特徴・おすすめポイントをまとめておきましょう。同店の特徴・魅力としては、特に以下の3つが挙げられています。
②様々な料理に毎日長時間かけて仕込んだ極上スープを使用
③神楽坂の大人な雰囲気にも合うモダンシックでお洒落な店内
中でも東京note編集部が注目するのは、やはり『本家あべや 神楽坂店』ならではの絶品比内地鶏の味わい。特にランチメニューの親子丼は都内でも指折りの美味しさという声も聞かれるので、ぜひ実食レポートでもその魅力を確かめたいところです。
そんな多くの人々を惹きつける特徴・魅力がいっぱいの『本家あべや 神楽坂店』。早速ランチの実食レポートに移っていきましょう!
『本家あべや 神楽坂店』ランチ実食レポート
東京note編集部が『本家あべや 神楽坂店』を訪れたのは平日のランチタイム。どんな美味しい料理が待っているのか、心躍らせながら店舗に向かいました。
店舗へのアクセス・行き方
『本家あべや 神楽坂店』は、神楽坂の中でもグルメ通りとして有名な小路・芸者新道沿いに店舗があります。
その場所は東京メトロ有楽町線・南北線「飯田橋」駅のB3出口から向かうと比較的行きやすい(わかりやすい)ので、今回は東京メトロ飯田橋駅から向かうルートをご紹介します。
飯田橋駅B3出口を出ると、神楽坂のメインストリート「神楽坂通り」が目の前に現れますので、それを神楽坂上方面に向かって上っていきます。少し歩いて右手にコンビニ(ファミリーマート/2021.01時点)が見えたら、その横に走る路地に入っていきましょう。この路地は「神楽坂仲通り」と呼ばれる小路です。
さらにここを数十m進むと、左手に「九頭龍蕎麦本店」という福井の郷土料理店が見えてきます。その手前にまた細い路地が走っていますが、これがお目当ての「芸者新道」。ここを入っていきましょう。
そのまま真っ直ぐ進み、駅からおよそ5分。右手側に『本家あべや 神楽坂店』の店舗が見えてきます。お店は少し奥まったところにありますが、芸写真道沿いにお店の看板も出ているので、それも目印になりますよ!
ちなみに芸者新道にはその他にも神楽坂でも人気のお店『夏目亭』や『ル ブルターニュ バー ア シードル レストラン』などが軒を連ねています。下の記事で各店の実食レポートをまとめていますので、興味のある方はこちらも日を改めてぜひ訪れてみてくださいね!
店舗の外観・内観
『本家あべや 神楽坂店』はお洒落なビルの1階と地下に店舗を構えています。看板からすでにスタイリッシュで、神楽坂の落ち着いた大人な雰囲気にぴったりマッチしています。
店内はやや横長な造り。座席は全部で62席で、店内入って左手側にカウンター席とテーブル席がずらりと並んでいました。おひとり様でも利用しやすいカウンター席があるの嬉しいですね!
全体的に照明が少し落とされ、とっても大人な雰囲気。お洒落で落ち着く空間が広がっているので、ゆったり過ごすも良し、女子会などでの利用も良しという、とても使い勝手の良さそうな店内でした。
『本家あべや 神楽坂店』の大人気絶品親子丼を実食!
店内のカウンター席に案内いただき、絶品と噂のランチメニュー・親子丼を拝見。写真からすでに美味しそう過ぎて、メニューを見ているのが辛いくらい笑。
ランチメニューの内容
気になる『本家あべや 神楽坂店』の親子丼は以下のような2種類ありました(2021年1月現在)。「究極」と「極上」。どちらも数量限定となっており、めちゃくちゃ迷います笑。
『本家あべや 神楽坂店』の親子丼
迷いに迷いましたが、今回はその中で「比内地鶏究極親子丼」を注文!いっぱい楽しみたかったので大盛りに!
Nextpage:とろっとろの卵にプリップリな比内地鶏!まさに究極の味わい!
1
2