『東京note』は、都内で話題のお店・スポット等の情報をお届けする「街メディア」です。今回は「飯田橋駅周辺」のコインロッカー情報をお届け!
飯田橋は新宿区・文京区・千代田区にまたがっており、都内人気スポットへのアクセスが良いエリアです。そのためショッピング等で飯田橋駅を使う・経由する人も多いですが、その際に増えてしまった荷物を一時的にどこかに預けておきたい…ということも多いはず。そんな時はコインロッカーを利用しましょう!
飯田橋駅周辺には大小様々なコインロッカーが数多く設置されているので、お買い物の購入品だけでなく、旅行時のスーツケースや大型の荷物を預ける際も便利なんです!
当記事では、そんな飯田橋周辺のコインロッカーの場所・個数・サイズ等の情報を完全網羅して解説していきます!
この記事を読むとわかること
- JR飯田橋駅にあるコインロッカーの場所・個数・サイズ・料金等
- 東京メトロ東西線・有楽町線・南北線飯田橋駅にあるコインロッカーの場所・個数・サイズ・料金等
- 都営地下鉄大江戸線飯田橋駅にあるコインロッカーの場所・個数・サイズ・料金等
- 駅のコインロッカーが埋まってしまっている時におすすめの対応策
飯田橋駅周辺には複数のコインロッカーがある!
飯田橋駅には3社5路線の電車が乗り入れており、各駅周辺に複数のコインロッカーが設置されています。乗り入れ路線は以下の通りです。
飯田橋駅に乗り入れている路線
- JR中央・総武線
- 東京メトロ東西線・有楽町線・南北線
- 都営地下鉄大江戸線
また駅の近くにあるショッピングセンターにもコインロッカーがあるので、ロッカー設置数としてはかなり豊富。駅周辺を歩けば、どこかしらのコインロッカーは空きがあって利用できるでしょう。
これから1ヶ所ずつコインロッカーの場所・個数・料金等をご紹介していきますよ!
【JR飯田橋駅】コインロッカーは2ヶ所!
まずは一番利用者が多いであろう「JR飯田橋駅」にあるコインロッカー情報からお届け!
JR飯田橋駅には合計2ヶ所(西口側に1ヶ所、東口側に1ヶ所)にコインロッカーが設置されています。大小様々なロッカーがあるので、西口側・東口側に分けてわかりやすくまとめていきます!
西口側:改札を出て右側に1ヶ所
JR飯田橋駅西口は、2020年7月に改修がなされており、駅舎が新しくなっています。それに伴いコインロッカーの位置も大きく変わり、改札を出て右側すぐのところに1つ設置されました。
詳しい最新の情報(場所・サイズ・個数・料金)は以下をご参照ください。
コインロッカーの場所・個数・サイズ・料金
場所は西口改札外。西口の改札を出て右側すぐのところにATM(VIEW)があり、その影に隠れるように横に1つコインロッカーが設置されています。
ここのコインロッカーは目立つ位置にあるので、すぐに見つけられるのではないでしょうか。コインロッカーのサイズ・個数・料金は以下の表のとおりです。
S・Mサイズのコインロッカーはある程度ありますが、Lサイズのものは西口にはないので、大きな荷物は預けられない点に注意しましょう。
サイズ | 個数 | 料金 |
S | 6個 | 400円 |
M | 6個 | 500円 |
料金の支払い方法は?
西口側のコインロッカーの支払い方法は、現金(100円硬貨、500円硬貨、千円札)または電子マネー(Suica、PASMO等)となっています。最近はこのタイプのコインロッカーが多いですね!
普段の空き具合は?
JR飯田橋駅の利用者は多いですが、西口側のコインロッカーを利用する人は意外と少なめ。平日・休日ともに全て埋まってしまって空きがないということは少ないのではないでしょうか。
これは大きな荷物が預けられるLサイズのロッカーがない点が影響しているのかもしれません。小さめの荷物を預けたいときは意外とここは穴場かも!
東口側:改札を出て右側に1ヶ所
JR飯田橋駅東口側には、改札外に1ヶ所コインロッカーが設置されています。詳しい最新の情報(場所・サイズ・個数・料金)は以下をご参照ください。
コインロッカーの場所・個数・サイズ・料金
場所は西口と同様に改札外。改札を出て右側すぐのところに1つコインロッカーが設置されています。
ここのコインロッカーもよく目立つ位置にあるので、すぐに見つけられるでしょう!
東口側にはLサイズのロッカーもあるので、大きめの荷物を預けたい時も活用できます。コインロッカーのサイズ・個数・料金は以下の表のとおりです。
サイズ | 個数 | 料金 |
S | 15個 | 400円 |
M | 13個 | 500円 |
L | 4個 | 700円 |
料金の支払い方法は?
東口側のコインロッカーの支払い方法も基本的には西口と同じで、現金(100円硬貨、500円硬貨、千円札)または電子マネー(Suica、PASMO等)となっています。
普段の空き具合は?
西口側のコインロッカーと比べると、Sサイズのロッカー利用率がやや高いようで、現地での写真撮影日も同じような傾向でした。その代わりM・Lサイズは比較的空いていることが多い様子。
そのため大きめサイズの荷物は東口側のコインロッカーを、小さいサイズの荷物を預けるなら西口側のコインロッカーを利用するのがいいかも!
利用上の注意事項
JR飯田橋駅西口・東口にあるコインロッカーの利用上の注意事項は以下を参照ください。
料金は1日ごと(深夜2時越え)に加算される仕組みなので、遅い時間まで預ける場合は取り出す時間に注意ですね!
利用上の注意事項・規約等
- 取扱時間:始発から終電まで
- 料金は1日ごと(深夜2時越え)に加算
- 使用期間:預けた日を含めて3日間
使用期間3日を過ぎてしまった場合の対応方法
なお、西口・東口のコインロッカーの使用期間は「預けた日を含めて3日間」となっており、それを超えてしまうと別の場所に荷物が移されてしまいます。
4日目以降に保管される場所は「株式会社東京ステーション・サービス新宿営業所」(東京都渋谷区代々木2-6-3 新宿三協ビル5階)です。
万が一、使用期間3日を過ぎてしまったら、株式会社東京ステーション・サービス新宿営業所(TEL:03-5371-5241)に連絡しましょう。問い合わせの受付時間は8:00〜21:00となっています。
念のため、以下に当営業所のマップを写真で載せておくので、訪れる際の参考にどうぞ!
Nextpage:東京メトロ飯田橋駅のコインロッカーをチェック!