『東京note』は、都内で話題のお店・スポット等の情報をお届けするタウンメディアです。
いつもよりちょっとだけお洒落してみたり、普段とは少し雰囲気の違うお店に行ってみたり。気ままに街の魅力に触れてもらえるよう、東京note編集部がリアルな情報を掲載しています。
『福全徳』って、どんなお店?
様々なジャンルの飲食店が立ち並ぶ神楽坂では、美味しい中華料理が楽しめるお店も以前から人気を集めていますが、中でも本格広東料理が味わえる『福全徳』が注目を集めています。
『福全徳』は、銀座の名店「福臨門」で長年腕を振るったシェフが作り出す絶品中華や焼味・点心が絶品。その本格広東料理の味わいを求めて、昼・夜問わず連日多くのお客さんで賑わっています。
今回はその魅力を堪能すべく、『福全徳』を東京note編集部がランチに伺ってきましたので、その実食レポートでお伝えしていきます!
編集部が注目する『福全徳』の魅力
ランチの実食レポートに入る前に、よく聞かれる『福全徳』の特徴・おすすめポイントをまとめておきましょう。同店の特徴・魅力としては、特に以下の3つが挙げられています。
②厳選されたワインが用意されており、本格中華とワインのマリアージュが楽しめる。
③カウンター・テーブル・個室を完備。神楽坂らしい落ち着いた雰囲気の中でゆったりと絶品料理を堪能できる。
中でも東京note編集部が注目するのは、やはり同店自慢の本格広東料理の味わい。凄腕シェフが紡ぎ出す絶品中華の味わいは、和と中の世界観が融合された『福全徳』オリジナルの味わいとのことなので、ぜひ実食レポートでもその美味しさを確かめたいところです。
そんな多くの人々を惹きつける特徴・魅力がいっぱいの『福全徳』。早速ランチの実食レポートに移っていきましょう!
『福全徳』ランチ実食レポート
東京note編集部が『福全徳』を訪れたのは平日のランチタイム。どんな美味しい中華料理が待っているのか、逸る心を押さえて店舗に向かいました。
店舗へのアクセス・行き方
『福全徳』は、神楽坂のメインストリート・神楽坂通りの中腹あたりにある本多横丁沿いに店舗を構えています。東京メトロ南北線「飯田橋」駅のB3出口から向かうと行きやすい(わかりやすい)ので、今回は東京メトロ飯田橋駅から向かうルートをご紹介。
B3出口を出ると神楽坂のメインストリート・神楽坂通りに出るので、まずは右に進んで坂を上っていきます。そして坂の中腹あたりを超えると、右手側に本多横丁が現れます。神楽坂の路地の中では比較的大きめの路地です。
そのまま本多横丁の坂を数十秒下っていくと、もう右手に『福全徳』が見えてきます。駅からも非常に近く、徒歩3〜4分程度で到着できるので、アクセスは抜群です。
ちなみに『福全徳』を通り過ぎてそのまま坂を下っていくと、左手側に新潟郷土料理の味を楽しめる『別亭 むすび』もあります。気になる方は併せてこちらもチェックしてみてくださいね!
店舗の外観・内観
『福全徳』はビルの1〜3階までが店舗となっており、神楽坂らしい落ち着いた色合い・雰囲気が外観からも漂っています。
店内は1階にカウンター席(5席)、2階にテーブル席(4名テーブル7卓)、3階に個室(個室1卓、半個室3卓)が用意されていました。決して広いお店ではありませんが、おひとり様でもグループ利用でも、様々なシチュエーションで使いやすい内装となっているのは嬉しいところですね!
店内は全体的にとても落ち着いた空間となっているので、ゆったり食事の時間を楽しみたい時には最適ではないでしょうか。
『福全徳』の絶品焼味を実食!
店内2階のテーブル席に案内いただきメニューを見てみると、『福全徳』でも定番人気の焼味セット(1,380円)なるものを発見!しかもこの焼味は当日窯で焼いているとのこと。これは味わってみねば!ということで、早速その焼味セットを注文してみました!
ランチメニューの内容
その他『福全徳』には以下のようなランチメニューが用意されていました(2021年4月現在)。焼味セットだけでなく、黒酢の酢豚定食やスペアリブの豆鼓蒸し定食など、とっても美味しそうなメニューがたくさん。これは何度通っても飽きないやつですね笑。
『福全徳』の主なランチメニュー
ディナーメニューも充実しているので、夜訪れても楽しめそうですね。
Nextpage:まさに本場の味!ジューシー・香ばしい焼味を実食!
1
2